TOYO TIREは、2月14日、同日開催の取締役会において、中国のタイヤ生産子会社のTOYO TIRE ZHANGJIAGANG(江蘇省張家港市、TTZ)の持分86%をLiaoning Hengdasheng Investment(遼寧省瀋陽市、LHI社)へ譲渡するとの内容で基本合意書を締結することを決定した。 TTZは、中国市場での乗用車・ライトトラック用タイヤの製造・販売を目的に2010年に ...
積水化学工業は2月13日、ESG投資の世界的な調査・格付け会社であるS&P Global社のサステナビリティ格付け「S&P Global Sustainability Yearbook 2025」で上位10%の企業に選定されたと発表した。格付けへの選定は2011年から15年連続となる。 S&P Global社では世界の主要企業を対象に毎年ESGの取り組みについて評価している。2024年に62業種で ...
「すべてを持続可能に」を企業ビジョンとするミシュランの日本法人である日本ミシュランタイヤは2月10日、2025年のモータースポーツ活動について以下の内容で実施すると発表した。 2025オートバックス・スーパー・ジーティーでは、GT300クラスの、#20シェイドレーシングGR86 GT(チーム名SHADE RACING)と#30aprGR86 GT(チーム名apr)にタイヤを供給する。同社は、SUP ...
ナンシンの25年3月期第3四半期連結決算は、売上高が72億2800万円で前年同期比11・7%増、営業損失は2900万円(前年同期は1億6200万円の利益)、経常利益は4400万円で同77・9%減、四半期純利益は1000万円で同91・6%減となった。 セグメント別では、日本の売上高は68億3882万2000円で同11・4%増、セグメント損失は1億9752万円(前年同期は4004万7000円の損失)と ...
朝日ラバーは、23年12月19日付で発表した第二福島工場の増築について、2月10日開催の取締役会で増築を延期することを決議したと発表した。 増築の延期の理由について、同社は医療・ライフサイエンス事業のうち診断・治療向けの医療用ゴム製品について、今後の開発製品の受注見通しを踏まえて、第二福島工場の増築を計画した。複数の取引先と複数の開発案件に関する直近までの開発スケジュールを精査したところ、要求品質 ...
オカモトの25年3月期第3四半期売上高は830億4600万円で前年同期比4・6%増、営業利益は71億1200万円で同11・3%減、経常利益は84億4300万円で同11・0%減、四半期純利益は50億7900万円で同27・5%減となった。 セグメント別では、産業用製品の売上高は565億6400万円で同6・3%増、セグメント利益は12億3300万円で同24・5%減となった。一般用フイルムは、価格改定を実 ...
藤倉コンポジットの25年3月期第3四半期連結決算は、売上高が291億9400万円で前年同期比0・5%減、営業利益は34億2300万円で同6・6%増、経常利益は36億3500万円で同7・5%増、四半期純利益は29億2400万円で同0・5%減となった。 セグメントのうち、産業用資材の売上高は170億8200万円で同2・5%増、営業利益は1億3100万円で同38・7%減。工業用品部門は、自動車関連部品及 ...
デンカの25年3月期第3四半期連結決算は、売上高が3015億9800万円で前年同期比3・0%増、営業利益は118億1600万円で同5・9%減、経常利益は43億3000万円で同48・8%減、四半期純利益は25億7700万円で同28・0%減となった。
三洋貿易の25年9月期第1四半期連結決算は、売上高が339億8300万円で前年同期比2・7%増、営業利益は19億3100万円で同16・2%減、経常利益は25億4700万円で同14・1%増、四半期純利益は14億7900万円で同7・7%増となった。 セグメントのうち、ファインケミカルの売上高は112億6600万円で同7・0%増、セグメント利益は7億1400万円で同13・9%増となった。 ゴム関連商品は ...
丸尾カルシウムの2025年3月期第3四半期連結決算は、売上高が98億6500万円で前年同期比1・2%増、営業利益は4900万円で同73・3%減、経常利益は2億2600万円で同34・6%減、四半期純利益は1億3000万円で同52・6%減となった。
アキレスの54年3月期第3四半期連結決算は、売上高が584億5200万円で前年同期比1・4%減、営業利益は5500万円(前年同期は4億3600万円の損失)、経常利益は5億3200万円(前年同期は2800万円の利益)、四半期純損失は26億3200万円(前年同期は76億3700万円の損失)となった。 プラスチック事業の売上高は289億7300万円で同4・1%減、セグメント利益は3億1200万円で同67 ...
櫻護謨の25年3月期第3四半期連結決算は、売上高が63億5300万円で前年同期比2・6%減、営業損失が1億4900万円(前年同期は3億5200万円の利益)、経常損失が1億56000万円(同3億3000万円の利益)、四半期純損失が1億2500万円(同2億1300万円の利益)となった。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results